酷い暑さです。
まさに今年初耳ワード(私だけ?)、「酷暑」ですね。
まだ7月だというのに、文字通り残酷。
異常気象続きますが、皆様くれぐれもお気を付けください。
我が家の夏の過ごし方も見直そう。
(乗じてかき氷機買おうかな・・・笑)
それでは、続きです。
フィルムの現像を出しに行ったらば、
フィルムの型番が古すぎて現像不可。他県の工場に出さないと現像が出来ないため、10日ほどかかるとのコト。
(※マウスストア近くのカメラのキタムラさんでお願いしました)
FUJIFILM 100 SUPER G
明確には調べきれなかったのですが、恐らく1992-2009年に製造されたいたもののようです。
すぐに見れると思っていたらのに、10日待ちだなんて。
ますます、期待が膨れ上がる訳です。
が!
このあたりでもうオチがお分かりの方もいらっしゃるハズ。笑
先日、出来上がったネガを取りに行きました。
はいこちら。
寄ってみます。
真っ黒やないかーい。
真っ黒の理由は、様々です。
放置されていたため、劣化した。
そもそも期限切れフィルムを使用して撮影していたなど。
フィルムの期限要注意。
買ったら、早く撮って、早く現像へ!!
これ大事。
にしてもいつの時代、どこで何をどんな人が撮ってたんだろうかと、、
めくるめくドラマを期待しましたが、
真っ黒とは酷い。
あ~残念。

奈良県出身、大阪在住のアラサー女。既婚・子なし。2013年よりMOUTHに所属。カメラ歴2013年~。オールドレンズに目覚めて1年足らず。主に季節の花や自然を愛でていますが、レンズ沼にハマりいろいろ撮り始めました。お出かけと食べること、のんびりする事が大好きです。カメラ専用instagramアカウント始めました。撮るのがお好きな方と繋がれたら嬉しいです。